鳥取食品衛生協会|鳥取市立川町|食品衛生管理|講習会
協会に加入すると
共済(保険)制度
物資の斡旋
表彰事業
推薦店舗
その他
HACCPについて
地図
個人情報保護方針
サイトポリシー
Q&A
鳥取食品衛生協会
〒680-0845
鳥取県鳥取市富安2丁目138-4
TEL.0857-24-2936
FAX.0857-24-2936
協会に加入すると
協会に加入すると
トップページ
>
協会に加入すると
各種講習会受講料が会員料金に
各種講習会受講料が会員料金に
食品衛生法により、営業許可施設には施設ごとに食品衛生責任者を必ず設置することが義務づけ
らています。
当協会では毎月1回養成講習会、年8回定期講習会を開催しております。
施設(店舗ごとの加入に限ります)が協会に加入されていれば、会員の受講料で従業員の方が
受講できます。
その他、調理師試験準備講習会(8月頃)ふぐ処理師試験準備講習会(1月頃)も 会員受講料と
なります。
営業許可有効期間満了のご案内
営業許可有効期間満了のご案内
営業許可有効期間は概ね5年~6年とされています。有効期間20日前までに手続きができる
よう協会員様にご案内いたします。
安い掛金でしっかり補償
安い掛金でしっかり補償
食品衛生協会では、万一の食品事故等に備え、被害者救済と事業者の経営の安定など会員の
皆様に安心して営業に従事していただくために様々な共済制度を設けております。
共済制度
協会費のご案内
協会費のご案内
営業許可有効期間に合わせ一括前納で会費をお支払いいただきます。(初回のみ入会金要)
(新規)飲食店営業のみの場合(許可年数6年)
入 会 金 1,500円
会費(6年許可) 9,000円
合 計 10,500円
(更新時)飲食店営業のみの場合(許可年数6年)
会費(6年許可) 9,000円
(
注)協会に加入されていない方は食品営業賠償共済に加入できません。
http://tottori-syokuhin.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会案内
|
お店情報
|
講習会日程・申し込み
|
お問い合わせ
|
協会に加入すると
|
共済(保険)制度
|
物資の斡旋
|
表彰事業
|
推薦店舗
|
その他
|
HACCPについて
|
地図
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
Q&A
|
<<鳥取食品衛生協会>> 〒680-0845 鳥取県鳥取市富安2丁目138-4 TEL:0857-24-2936 FAX:0857-24-2936
Copyright © 鳥取食品衛生協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン