鳥取食品衛生協会|鳥取市立川町|食品衛生管理|講習会
協会に加入すると
共済(保険)制度
物資の斡旋
表彰事業
推薦店舗
その他
HACCPについて
地図
個人情報保護方針
サイトポリシー
Q&A
鳥取食品衛生協会
〒680-0845
鳥取県鳥取市富安2丁目138-4
TEL.0857-24-2936
FAX.0857-24-2936
HACCPについて
HACCPについて
トップページ
>
HACCPについて
HACCPの義務化に向けて
HACCPの義務化に向けて
食品衛生法の一部を改正する法律が、平成30年6月13日に公布されました。2021年6月までに
原則としてすべての食品事業者を対象にHACCPに沿った衛生管理が義務化されます。
食品衛生協会ではHACCPについての指導・講習会等を実施しております。
詳しくはこちら→
HACCP研修会
鳥取県食の安全・安心HACCP推進事業補助金
鳥取県HACCP適合施設の認定取得を目指す県内の食品関係施設を支援することにより、
食品の衛生管理の向上を促進させることを目的として、HACCPシステムによる衛生管理
を導入するための施設改修、検査機器の購入に要する経費について、補助金が交付されます。
詳しくはこちら→
鳥取県食の安全・安心HACCP推進事業補助金
http://tottori-syokuhin.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会案内
|
お店情報
|
講習会日程・申し込み
|
お問い合わせ
|
協会に加入すると
|
共済(保険)制度
|
物資の斡旋
|
表彰事業
|
推薦店舗
|
その他
|
HACCPについて
|
地図
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
Q&A
|
<<鳥取食品衛生協会>> 〒680-0845 鳥取県鳥取市富安2丁目138-4 TEL:0857-24-2936 FAX:0857-24-2936
Copyright © 鳥取食品衛生協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン